![]() |
|
![]() 入間(現在の気象状況) ![]() |
☆プロレスが大好きなラーメン店へ。 ちょっと早いけど、次は昼ごはん。 西武新宿線に乗ったら、ぜひ行きたいラーメン店があった。 その名も、「チャーシュー力」 プロレスラー・長州力 の名前から来ているラーメン店なのだ。 ライバルであった藤波辰彌も来店している。 プロレスファンとしては見逃せない店だ。 それでは、長州力の入場曲「パワーホール」を聞きながらどうぞ。 上井草駅のガンダム鑑賞を終えたら、再び西武新宿線の各駅停車に乗車。 到着した電車は、西武の最新車両30000系。 乗った電車が拝島線直通玉川上水行きだったので、小平駅で下車。 準急本川越行きに乗り換える。 新所沢駅を過ぎると田舎の雰囲気に。 新狭山駅で下車。 静かな駅前でした。 歩きながら鼻歌でパワーホール♪ おぉっ、ここが「チャーシュー力」か! チャーシュー専門店と書いてあるけど、ラーメン店です。 「迷わず並べよ 食えば分かるさ」 どこかで見たコピーだよなぁ。 (アントニオ猪木引退試合で読まれた詩のパクリ?) ただし、ラーメン店の前に行列はありません。 メニューには長州力の似顔絵が。 闘魂メニューとか、プロレスを意識したメニューが並ぶ。 「すいませーん、さそり固めこってりラーメンください」 ちなみに、長州力の必殺技がサソリ固めだ。 (他にはリキ・ラリアット、バックドロップなど) 店内には2台のテレビが。 1台は確かNHKが映っていた(記憶があいまい)。 もう1台はプロレスのビデオ。 流れていたのは川田利明vs小橋健太の試合! 当然、プロレスに釘付け。 「お待ちどうさま」 さそり固めこってりラーメン、本当にこってり。 長州・・・、じゃなくて、チャーシューは2枚。 だけどインパクトに欠けるなぁ。 熊本のプロレスラーメンは凄かった・・・。 お昼を食べたら、次は西武安比奈線の線路を歩こう。 HOME ガンダムに戻る 安比奈線に行く 珍スポット グルメ 関東地方 |
|
Copyright(c)nekomask