2009.3  





京都(現在の気象状況)

Click for 京都市, 日本 Forecast





























































































































































































ケーブルカーに乗ろう

■その3 比叡山鉄道に乗車  【滋賀県】


☆日本一距離が長いケーブルカー。

滋賀県側から比叡山延暦寺へのルートとなる比叡山鉄道
坂本ケーブルと呼ばれ、1927年(昭和2年)に開業した。
路線延長2025mで、日本一距離の長いケーブルカーである。
山頂側の駅はケーブル延暦寺駅。
開業以来の建物で、1997年(平成9年)には国の登録有形文化財に。
2階部分は以前、貴賓室があったそうだ。






ケーブル延暦寺駅の前からは琵琶湖が一望できる。






駅舎の中はレトロな雰囲気。






ここで売られている乗車券は大型の硬券だ。
乗車券には駅名などより大きく「縁」と「福」の文字が印刷されている。
この文字は第253世天台座主(延暦寺の貫主)山田恵諦が書いたそうだ。






階段を降りていくと、1993年(平成5年)製の「福号」が待機中。
もう1両ある車両には、「縁号」の名前が付いている。






車内には下向きの座席が並ぶ。






ケーブル延暦寺駅を出発すると、木々の向こうに琵琶湖が見えた。






トンネルを通過。






「縁号」とすれ違う。
「縁号」「福号」の見分け方は、赤と緑の塗り分けが逆になっていること。
車体に名前のプレートも貼ってあるけど。






まもなく終点のケーブル坂本駅。






ケーブル延暦寺駅から11分、ケーブル坂本駅に到着。
この駅では勾配が緩いので、ホームの階段も段差が少ない。






駅舎の中はやっぱりレトロ。
この駅舎も開業以来の建物だ。
ケーブル延暦寺駅と同じく登録有形文化財に登録されている。






駅舎は2階建て。
駅前にはバス乗り場があり、JR西日本京阪の駅とを結んでいる。
今回は散歩がてらに京阪の坂本駅まで歩いて行こう。






15分ほどで京阪石山坂本線の坂本駅に到着。
まるで美術館のような駅舎だ。






京都へ戻るにはJR湖西線の方が断然早いけど、旅情なら京阪!
まずは2両編成の小さな電車で浜大津駅へ行く。






石山坂本線の楽しみは途中にある路面区間。
現在、浜大津駅手前の交差点で信号待ち。
奥の電車は、京都市内から来た京津線の浜大津行き。
浜大津付近では道路の真ん中を走り、急勾配の山越え区間を通過、最後は
京都市営地下鉄東西線 に乗り入れる変化に飛んだ電車だ。




これにてケーブルカー巡りはおしまいです。


HOME  叡山ケーブルに戻る  国内の鉄道  近畿地方

テーマ別


海外の鉄道
アジア
ヨーロッパ
その他

国内の鉄道
船・バス等

珍スポット
海外
国内

グルメ
世界遺産
その他旅行記


行き先別


北海道・東北地方
関東地方
中部地方
近畿地方
中国・四国地方
九州・沖縄地方

香港・マカオ
中国
韓国
台湾
フィリピン
ベトナム
カンボジア
ラオス
ミャンマー
タイ
マレーシア
シンガポール
ブルネイ
インドネシア
インド
スリランカ
バングラデシュ
ブータン
ネパール
ウズベキスタン

フランス
モナコ
イタリア
スイス
リヒテンシュタイン
オーストリア
ハンガリー
チェコ
スロバキア
ドイツ
オランダ
ベルギー
ルクセンブルク
デンマーク
スウェーデン
ロシア
スペイン
アンドラ
ポルトガル

エジプト
チュニジア
モロッコ
トルコ
イラン
イエメン

ケニア
ザンビア
ジンバブエ
南アフリカ

カナダ
アメリカ
メキシコ
ペルー
ブラジル
アルゼンチン



Copyright(c)nekomask