2007.10  



 

岩国飛行場(現在の気象状況)

Click for 岩国飛行場, 日本 Forecast

























































































































































日見の大仏に行こう

■その1 周防大島の西長寺へ  【山口県】


☆1200年もの長い歴史があるお寺の大仏。

今回訪れたのは周防大島の南岸にある日見地区。
ここに今から1200年前、若き日の弘法大師によって開創されたお寺がある。
そのお寺は西長寺。
国指定重要文化財の大仏様も安置され、歴史と文化を感じさせてくれる。
確かそのはずなんだけど・・・( ̄▽ ̄;)


広島駅からJR山陽本線に乗車。
左側の車窓に大畠瀬戸を渡る大島大橋が見えてきた。
対岸が周防大島こと、屋代島。





大畠駅で下車。
この駅で防長バスにのりかえ、周防大島へ。





バスで大島大橋を渡る。
潮の流れが速いのだろう、渦を巻いているのが見える。





大畠駅から約30分、日見で下車。





日見のバス停の周りは田んぼが広がるのどか〜なところ。





田んぼを抜け、山の麓にある西長寺に到着。





開創は807年(大同2年)というから、今年でちょうど1200年。
弘法大師がこの地で不動明王を感得されたのが始まりだという。
ということは、弘法大師は宮島の大聖院 の次に周防大島へ来たのだろうか?





鐘の向こうには瀬戸内海。





護摩堂。
この中に大仏様が安置されている。





「日見の大仏」こと、木造阿弥陀如来坐像。
高さは約2.8m。
山口県下では1番大きい坐像らしい。
国指定重要文化財だけあって、歴史はさすが。
作られたのは藤原時代末期というから、1200年頃?
漁師が夢の中で「引き上げよ」とお告げを受け、海から引き上げたという伝説
がある。





歴史と文化を感じていただけたでしょうか?
そのイメージを壊されたくなければ、ここでお引取りくださいませ。


さらに境内の奥へ行ってみよう。
石碑に「慈悲と功徳のさんぽ道」なんて彫られていた。
いったいどんなさんぽ道だ〜(・∀・;)





まずはこちらをご覧ください。
なになに、

日密三王山 西長寺 大マンダラ霊場

すごい名前だぞ。
さらに読んでいくと、

祈りの霊地に当山代三十三世恵海坊哲雄和尚、
西国三十三ヶ所観音霊場のお浄土顕現を発願・・・


現代人の感覚の浄土を実現させるのが目的なんだとか。
その浄土の名を、秘密マンダラ西長寺仏遊庭 という。





それでは現代人の感覚の浄土に足を踏み入れてみよう。
そして最初からそのパワーを感じることに。

念彼観音力

よく意味のわからない言葉に、別の意味のパワーを感じる。





次はいよいよ「地元の名工」が作ったという、秘密マンダラ西長寺仏遊庭 へ!


HOME  宮島大聖院に戻る  秘密マンダラ西長寺仏遊庭に行く
珍スポット  中国・四国地方

テーマ別


海外の鉄道
アジア
ヨーロッパ
その他

国内の鉄道
船・バス等

珍スポット
海外
国内

グルメ
世界遺産
その他旅行記


行き先別


北海道・東北地方
関東地方
中部地方
近畿地方
中国・四国地方
九州・沖縄地方

香港・マカオ
中国
韓国
台湾
フィリピン
ベトナム
カンボジア
ラオス
ミャンマー
タイ
マレーシア
シンガポール
ブルネイ
インドネシア
インド
スリランカ
バングラデシュ
ブータン
ネパール
ウズベキスタン

フランス
モナコ
イタリア
スイス
リヒテンシュタイン
オーストリア
ハンガリー
チェコ
スロバキア
ドイツ
オランダ
ベルギー
ルクセンブルク
デンマーク
スウェーデン
ロシア
スペイン
アンドラ
ポルトガル

エジプト
チュニジア
モロッコ
トルコ
イラン
イエメン

ケニア
ザンビア
ジンバブエ
南アフリカ

カナダ
アメリカ
メキシコ
ペルー
ブラジル
アルゼンチン



Copyright(c)nekomask