大きな地図で見る
ナイアガラ(現在の気象状況)

| |
 |
ナイアガラの滝に行こう
■その2 アメリカ側から霧の乙女号に乗船 【アメリカ】
|
☆歩いて国境を越えてアメリカ合衆国へ。
カナダを出国。
ただしパスポートチェックはナシ。
ゲートを抜けたらナイアガラ川に架かるレインボー橋へ。

レインボー橋の上からはナイアガラの滝がバッチリ。
手前左がアメリカ滝、奥がカナダ滝。

橋の真ん中にカナダとアメリカの国旗が。
そう、この国旗の中間が国境線だ。
ちょうど街路灯の辺り。

橋の欄干にも国境線を示すプレートが。

橋を渡り切るとアメリカの出入国事務所へ。
歩いてきた人は一番右へ。
ここではパスポートチェックがある。
見るだけでパスポートにスタンプは押されないけど。

無事にアメリカ入国。
今まで一番簡単なアメリカ入国だった。
空港だと乗り継ぎでも「あーだこーだ」と色々質問してくるのに(`Д´)

アメリカに入ってまず行ったのはオブザベーション・タワー。
ここはナイアガラ川に突き出た展望台。

タワーへ続く橋の上からはアメリカ滝が間近に。

オブザベーション・タワーからエレベーターでナイアガラ川に下りよう。
そして霧の乙女号に乗るのだ!!

雨具の準備はいいかーっ!
それでは出航ーっ!

後ろを見れば、さっきエレベーターで下りてきたオブザベーション・タワー。

アメリカ滝の横を通過。
水しぶきで滝が霞んで見える。

アメリカ滝のすぐ横には、風の洞窟ツアーで歩く遊歩道が見える。
もちろんあとで参加ですよ。

カナダ滝が見えてきたぞーっ!

行くぞーっ!

水しぶきがぁぁぁっ!!
水しぶきがぁぁぁっ!!

水しぶきがぁぁぁっ!!
水しぶきがぁぁぁっ!!

闘いは終わった。
我々は勝利したのだ(何に?)

さあ、港に帰るぞ。
次は風の洞窟ツアーだ。
HOME カナダ側に戻る 風の洞窟ツアーに行く その他旅行記 アメリカ
|
|
|